忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
なんとなく観た映画の感想です。マイナーな映画が好きですが、そうじゃないものも好きです。たまに舞台やドラマの感想も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<2010年5月22日 DVDにて観賞>


マイナー映画同好会14
(えーと、及川光博ピックアップでもありますが・・・)


692d98c8.jpg



























むむむ。
これ、わざとなのかな?妙にクリアでチープな映像と、変にくぐもった響きの音声。
昔の土ワイ観てるみたい。

原色がまがまがしく、不気味さを醸し出す。
もうとにかく、グロさとチープさがすごいコントラストです。

 

浅草レビューのスター水木蘭子の舞台を見物に行った三文小説家小林紋三(リリー・フランキー)は、隣席に座る不気味な男の事が気になっていた。
その男は始終俯いたまま、蘭子が舞台に登場しても一向に顔を上げないのだった。
その帰り道、紋三はさらに奇妙な光景に遭遇する。子供の身体に大人の頭の持ち主「一寸法師」が切り落とされた女の生腕を運んでいたのだ。
紋三は小説家の性からか一寸法師に興味を覚え独自に調査を始める。
そんな折、紋三は同郷で密かに想いを寄せていながらも今や人の妻となった百合枝から紋三の友人、探偵明智小五郎(塚本晋也)を紹介して欲しいと頼まれ彼の下宿を訪ねる。紋三はそこで明智が今興味を持っているという事件を聞かされ驚く。あの水木蘭子が失踪したというのだ。だがそれはまだ事件の発端に過ぎなかった.…やがて次々と起こる猟奇事件。そして紋三と明智はその解明に挑んでいくのであった。

 

盲獣のとてつもない気味の悪さ。ぬらぬらと不気味に濡れる唇。盲目の濁った眼球。見てて気分が悪くなります。(褒め言葉)

全体的に素人臭さが漂う、まるで大学の映研の自主制作映画のよう。(実際、プロの俳優はほとんど出演していない)
主役のリリー・フランキーも、最近でこそ映画に出演してるけど、このときは全く演技に関しては素人。
明智小五郎役の塚本晋也も本業は映画監督だし。その他大勢の人々もオーディションで選ばれた素人さん。
794ffebc.jpg

たどたどしすぎる・・・
死体なのにまばたきとかしてるしwww
不自然なカメラワークと相まって、なんだか不思議な感覚におそわれる。なんか、クセになるというか、悪くないです。

いかにも作り物めいた死体や切り取った女の腕など。
低予算インディーズ映画ゆえなのか、あえてリアルさを追求しないことで生み出される迫力を求めてのことなのか。

盲獣の創り上げたおぞましい世界と、エロティシズムの極致。
飛び散る血と肉。
チープさがかえってリアル。

 
終盤、死体の運び役となった運転手蕗屋君役の及川光博君が登場したときに、画面に急に光が差した気がしました。(いや、大げさでなくさ)

あまりにたどたどしい素人の世界に、突然俳優さんが現れたって感じで、逆に浮いてる感じもするんだけどね。

03ced654.jpg及川君の激しいキスシーンがあるんだけど、メイキング映像では本編よりさらに長いシーンが収録。

いろいろ映画やドラマに出演してるけど、意外にこういうシーンは少ないというか、珍しいかも。貴重です。

昭和初期の、金持ちの家に雇われてる運転手役の及川君。
変な白いシャツとか、オールバックとか、なんか、昭和が似合うよなあ。
かっちょよいです。


最後に突然現れて、盲獣が自らの体を埋め込んで作った石膏像を、
「こんなものは芸術ではない!!!」
と、杖でガツーンと破壊する芸術家の大家役の丹波哲郎!

ちょこっと出演してラストカットが顔のアップ。
おいしいところを持っていく丹波哲郎。

もうなんともかんとも・・・

 

まあ、面白く観たんだけど、ただ、タイトルにもなってる
「盲獣vs一寸法師」
二人の直接の接点はないので、小林の独り言みたいな推測でしか二人のかかわりが触れられていないのが物足りない。というか、ちょっと無理のある設定だった気が。
別の事件が並行して描かれてる感じがしちゃったので。



2001年制作2004年公開
監督 石井輝男
出演 リリー・フランキー 塚本晋也 平山久能
 

PR
≪  39  38  12  37  36  35  34  33  32  31  30  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  39  38  12  37  36  35  34  33  32  31  30  ≫
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たかちん
性別:
非公開
自己紹介:
たかちんと申します。映画が好きですが、マニアと言うほどではありません。なんとなく観た映画の感想をなんとなくぽちぽち書いていきたいと思います。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]