なんとなく観た映画の感想です。マイナーな映画が好きですが、そうじゃないものも好きです。たまに舞台やドラマの感想も。
<2007年11月 福島フォーラムにて観賞>
愛しの勘三郎さま
息子の七之助ちゃんが先に弥次さん喜多さんの喜多八役を演じていた(宮藤官九郎監督真夜中の弥次さん喜多さん)のは面白い因縁というか偶然というか。
そういえば喜多さん柄本明の息子柄本祐くんも真夜中の・・・の岡っ引き呑々役だし、てれすこの生臭坊主役麿赤児(怪!)の息子大森南朋♪も真夜中の・・・の拷問される侍役ででている。だいたい勘三郎自身も真夜中の・・・にアーサー王(笑)役で息子と共演してるし。
おもしれー。偶然なのかどうなのか?
喜多さん芝居で吉良上野介に切りかかるところぐっさり刺す大失敗の上、首吊りも失敗してじたばたしたり酒乱大暴れですっからかん。
弥次さん狸に化かされ小泉今日子花魁にだまされ散々な挙句偽坊主になって小泉花魁の葬式やるはめになり、ほんとは生きてた小泉花魁と涙の別れで大団円。ほんとわけわからん。
笑いと涙で至福の時間。
ところでてれすこっていったい何?
愛しの勘三郎さま
息子の七之助ちゃんが先に弥次さん喜多さんの喜多八役を演じていた(宮藤官九郎監督真夜中の弥次さん喜多さん)のは面白い因縁というか偶然というか。
そういえば喜多さん柄本明の息子柄本祐くんも真夜中の・・・の岡っ引き呑々役だし、てれすこの生臭坊主役麿赤児(怪!)の息子大森南朋♪も真夜中の・・・の拷問される侍役ででている。だいたい勘三郎自身も真夜中の・・・にアーサー王(笑)役で息子と共演してるし。
おもしれー。偶然なのかどうなのか?
喜多さん芝居で吉良上野介に切りかかるところぐっさり刺す大失敗の上、首吊りも失敗してじたばたしたり酒乱大暴れですっからかん。
弥次さん狸に化かされ小泉今日子花魁にだまされ散々な挙句偽坊主になって小泉花魁の葬式やるはめになり、ほんとは生きてた小泉花魁と涙の別れで大団円。ほんとわけわからん。
笑いと涙で至福の時間。
ところでてれすこっていったい何?
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(08/06)
(08/05)
(08/04)
(06/26)
(06/07)
(05/24)
(05/22)
(05/21)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たかちん
性別:
非公開
自己紹介:
たかちんと申します。映画が好きですが、マニアと言うほどではありません。なんとなく観た映画の感想をなんとなくぽちぽち書いていきたいと思います。
ブログ内検索
カウンター