なんとなく観た映画の感想です。マイナーな映画が好きですが、そうじゃないものも好きです。たまに舞台やドラマの感想も。
<2006年7月 福島フォーラムにて観賞>
マイナー映画同好会1
もちろん超大作みたいな映画も観るんだけど、実はマイナーな単館上映系の映画も大好き。
近所のレンタル屋に、単館系コーナーってとこがあって、聞いたこともないようなタイトルの作品が並んでるの。
単館上映モノって、例えば懐かしいところで、ニューシネマパラダイスとか、ライフイズビューティフルとか、リトルダンサーなんかの、単館から火がついて全国に波及していった成功例があるからか、上映する場所は限られてるけど内容はすばらしいなんてイメージが出来上がっちゃってると思うんだけど、実際、力入れてないのがばればれの映画も結構あるだよ。
ま、そういうの観た場合、別の意味で得した気分になるけどね。
それはともかく、今まで観たもので、結構よかったのは、タイの映画なんだけど、「風の前奏曲」
内容的には、タイの伝統楽器ラナート(木琴の原型みたいな楽器かな?)の、伝説的奏者であるソーン師の生涯をドラマ化した、かなりまじめなものなんだけど、とにかく圧巻なのが、若き日のソーンが、宮廷楽団のラナート奏者として、ライバルのクンイン師と演奏対決する場面。
観ていて鳥肌が立つくらいの迫力で、相当長い演奏シーンなんだけど、あっという間に感じられるほど、圧倒される映像と音。
それから、これが一番なんだけど、若き日のソーンを演じている、アヌチット・サパンポン。めちゃくちゃ美しい。
タイの俳優さんってあんまり知らないんだけど、彼は非常に色気があって、相当人気があるんじゃないかなー。
ちなみに、彼はもともと俳優ではなくて、ダンサーらしいんだけど・・・
行定勲監督の「春の雪」にも、タイから留学してきた王子様の役でちらりと出演してるけど、かっこよさでいったら、「風の・・・」のほうが数段上だべな。
郡山の映画館は、全国上映のものしかやらないので、少しマイナーな映画なら、福島の福島フォーラムまでえっちらおっちらいかねばならぬ。
でも、福島フォーラムは、映画好きのひとが観に来ているような気がして、観にいって気持ちがよいので、1時間かけて観にいく価値はあるのさ。
マイナー映画同好会1
もちろん超大作みたいな映画も観るんだけど、実はマイナーな単館上映系の映画も大好き。
近所のレンタル屋に、単館系コーナーってとこがあって、聞いたこともないようなタイトルの作品が並んでるの。
単館上映モノって、例えば懐かしいところで、ニューシネマパラダイスとか、ライフイズビューティフルとか、リトルダンサーなんかの、単館から火がついて全国に波及していった成功例があるからか、上映する場所は限られてるけど内容はすばらしいなんてイメージが出来上がっちゃってると思うんだけど、実際、力入れてないのがばればれの映画も結構あるだよ。
ま、そういうの観た場合、別の意味で得した気分になるけどね。
それはともかく、今まで観たもので、結構よかったのは、タイの映画なんだけど、「風の前奏曲」
内容的には、タイの伝統楽器ラナート(木琴の原型みたいな楽器かな?)の、伝説的奏者であるソーン師の生涯をドラマ化した、かなりまじめなものなんだけど、とにかく圧巻なのが、若き日のソーンが、宮廷楽団のラナート奏者として、ライバルのクンイン師と演奏対決する場面。
観ていて鳥肌が立つくらいの迫力で、相当長い演奏シーンなんだけど、あっという間に感じられるほど、圧倒される映像と音。
それから、これが一番なんだけど、若き日のソーンを演じている、アヌチット・サパンポン。めちゃくちゃ美しい。
タイの俳優さんってあんまり知らないんだけど、彼は非常に色気があって、相当人気があるんじゃないかなー。
ちなみに、彼はもともと俳優ではなくて、ダンサーらしいんだけど・・・
行定勲監督の「春の雪」にも、タイから留学してきた王子様の役でちらりと出演してるけど、かっこよさでいったら、「風の・・・」のほうが数段上だべな。
郡山の映画館は、全国上映のものしかやらないので、少しマイナーな映画なら、福島の福島フォーラムまでえっちらおっちらいかねばならぬ。
でも、福島フォーラムは、映画好きのひとが観に来ているような気がして、観にいって気持ちがよいので、1時間かけて観にいく価値はあるのさ。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(08/06)
(08/05)
(08/04)
(06/26)
(06/07)
(05/24)
(05/22)
(05/21)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
(05/19)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たかちん
性別:
非公開
自己紹介:
たかちんと申します。映画が好きですが、マニアと言うほどではありません。なんとなく観た映画の感想をなんとなくぽちぽち書いていきたいと思います。
ブログ内検索
カウンター