忍者ブログ
MASTER →  ADMIN / NEW ENTRY / COMMENT
なんとなく観た映画の感想です。マイナーな映画が好きですが、そうじゃないものも好きです。たまに舞台やドラマの感想も。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<2006年11月14日 福島フォーラムにて観賞>


トヨエツ改めトヨアツ


この前、フラガール、観てきた。
とりあえず福島県人としていっとこーかーぐらいの軽い気持ちで行ったんだけどね。

後半からずーーーーーーーっと泣いちった。
ぼろぼろぼろぼろ。


ところで。

隣に座った中年夫婦。
予告のときからしゃべりっぱなしで、いやな予感がしたんだけど、本編始まってからもおしゃべりはやまなかった。

夫「あら、あのボタ山、見でみ」
妻「んだな、よぐつぐってあんな」

(そりゃつくるさ)

夫「なんだ、ぜんぜんおどりへだだなあ」
妻「んだんだ」

(そーゆー設定だからね)

夫「あれ、みでみ、くづはいんねえんだな」
妻「しずちゃんでっけずなあ」

(たしかに。しずちゃんはでかい)

そんな感じで、夫妻のおしゃべりにつっこみをいれてはいたけれど、そのうちそんな声も気にならなくなるほど、映画にはいりこんでいったワシ。

別れのシーンで涙し、落盤事故で父親が死んでしまうが、気丈に踊るしずちゃんに涙し。

特に、ラストの、オープン初日に全員でステージに立つシーンは圧巻。ゾクゾクッときた。


そんなこんなで映画が終わり、涙をぬぐって劇場をでたとき・・・


夫「いんや、しずちゃんもなあ、あんなでっけなりして、まんずよぐ踊ったごど」
妻「んだな」
夫「あの、あんちゃんは・・・とよ、とよかわ・・・あづしが?」
妻「んだ。とよかわ、あづしだな」




(えつしだーっ)

と、心の中で叫んだのは言うまでもない。


たぶんこの夫婦、普段映画館で映画なんてみないんだろな。
今回、たまたま福島県が舞台だから観に来たんだろな。

そう思うと、なんとなくほほえましくなるね。

これからもどんどん映画を観に来てほしいね。

できれば黙って。
 

PR
≪  18  17  16  15  14  13  11  10  9  8  7  ≫
HOME
Comment
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  18  17  16  15  14  13  11  10  9  8  7  ≫
HOME
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
たかちん
性別:
非公開
自己紹介:
たかちんと申します。映画が好きですが、マニアと言うほどではありません。なんとなく観た映画の感想をなんとなくぽちぽち書いていきたいと思います。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]